5年理科 流れる水にはどんなはたらきがあるのか
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
行事風景
5年生では流れる水による土地の変化について学んでいます。
今日は、土の斜面に水を流し、水が流れるところを川に見立てて土の変化を観察しました。
自分の目でしっかり見ることはもちろん、タブレットで動画を撮ったり、その動画を繰り返し見たりしながら、どのようなことが起きるかを考えました。
当たり前だと思っていることを実験し、改めて考えることも理科の面白さの一つです。
次回の考察で、子どもたちからどのような考えが出てくるのか楽しみです。