郡山市立河内小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
性に関する指導(高学年)
行事風景
3校時目の高学年の授業です。男女の違い,性差に無関係な事柄,よいコミュニケーショ...
性に関する指導(中学年)
4校時目の中学年の授業です。身体の成長と変化,互いを尊重する心等について養護教諭...
性に関する指導(低学年)
本日,助産師の吉岡利恵先生を講師にお招きして,「性に関する指導」を全学年で行いま...
葉アートしてきました
1・2年生が逢瀬公園で「葉アート」を作ってきました。芝を刈り込んで絵や言葉を浮き...
運動会8
運動会の様子です。
運動会7
運動会6
暑さが続くようになりました。運動会では大変お世話になりました。運動会を通して学ん...
運動会5
月曜日は繰り替え休業となります。事故や怪我等がないよう,ひと声かけていただけます...
運動会4
片付けのご協力にも感謝いたします。
運動会3
力の限り頑張りました。
運動会2
猛暑の中ご協力ありがとうございました。
運動会1
本日は運動会を盛り上げていただきありがとうございました。保護者の皆様には係に競技...
運動会練習3
綱引きの練習を行いました。当日は夏日が予想されます。応援いただく皆様も熱中症対策...
運動会練習2
玉入れの練習です。片付けも高学年中心に進んで行っていました。
運動会練習1
いよいよ大詰めとなってきました。運動会練習も最後の確認です。
授業風景
1時間目の子どもたちの様子です。落ち着いて学習に取り組んでいます。
1年生給食風景
学校生活にもすっかり慣れた1年生。お昼の放送に耳を傾けながら,楽しくもりもり食べ...
大玉転がし練習
大玉転がし練習を行いました。
綱引き練習
綱引き練習を行いました。
今日は雨降りでしたが,校庭の花には恵みの雨でした。体育館で団体種目の練習を行いま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2019年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 河内小学校の天気
RSS