学校生活の様子

避難訓練1

公開日
2022/11/04
更新日
2022/11/04

行事風景

 今日の3校時は避難訓練でした。地震が起き、その後家庭科室から出火したという想定で実施しました。
 子ども達は、教頭先生の放送をよく聞き、すばやく避難することができました。タイムは1分50秒。2分以内で避難できてよかったと思います。
 全体会では、校長より、「大切な命を守るためにも、今日のように真剣に訓練をすること、万が一の時には放送や先生の指示を聞いてすばやく避難することが大切であること、そして休み時間や家のいるときなどは自分で判断して逃げなくてはいけないときがあるので、しっかり判断できるようになってほしいと伝えました。」
 その後、郡山広域消防組合大槻基幹分署の方から、「話をしている人はいたけど、2分以内に避難できたので合格。煙は低いところから高いところに行くので、避難するときは十分気をつけて」という話がありました。