学校生活の様子

ボランティア活動

公開日
2019/09/02
更新日
2019/09/02

行事風景

本日の3校時目に,全校生でボランティア活動を行いました。学校周辺道路のゴミ拾いを行いました。土手などにあるゴミを拾って回りました。思ったより多くのゴミが集まりました。拾い集めたゴミは分別して捨てるようにしました。少しでも地域の役に立つ活動をすることで,地域の一員としての自覚を持つことを大きな目的としていますが,ゴミ拾いをすることで,ポイ捨ての防止等,新たな課題意識を持った児童もいたことと思います。子どもたちが所属しているJRC(青少年赤十字)のスローガンは,「気づき,考え,実行する」です。このボランティア活動を通して,新たな気づきや考え・行動が生まれてくることを期待しています。