学校生活の様子

合同学習発表会

公開日
2009/10/28
更新日
2009/10/28

行事風景

 10月24日(土)、天候にも恵まれ、河内小学校と地域の方々との合同学習発表会を開催することができました。
 第1部の発表は、縦割り班の発表で、むかしの遊びで教えていただいたお手玉の発表や笛、鍵盤ハーモニカを使ったクイズ等が行われました。
 第2部は、1.2学年が「お手紙」の劇、3・4学年は「リズムダンス」、5・6年生は、「地球の環境」に関連した劇を披露しました。第1部、第2部の発表は、子どもたちの表現力、発表力が少しずつ伸びてきていることが実感できる発表だったと思います。
 第3部は、PTAの方々による合奏、婦人会や河内スポーツ民踊の踊り、それから、河内ひょっとこ愛好会の方々による「ひょっとこ踊り」が行われました。
 各種団体の演技も毎年パワーアップしてきており、まさに生涯学習の発表の場になりました。
 後片付けまでお手伝いいただいた保護者、地域、各種団体の皆様、たくさんの感動をありがとうございました。