学校生活の様子

高齢者疑似体験

公開日
2025/11/13
更新日
2025/11/13

行事風景


















 今日、大槻・逢瀬高齢者あんしんセンターの方を講師に招き、高齢者疑似体験をしました。体験した5・6年生は、高齢者の疑似体験をするための装具を付け、箸を使っての豆拾いや階段の上り下り、立ち上がりなどを体験しました。子どもたちは、この体験を通して高齢者の方々がどのような感覚なのか疑似体験をし、様々なことを考えることができました。また、それまで元気な高齢者が日に日に体の自由が利かなくなっていく、その時の気持ちを考えるきっかけともなりました。子どもたちには、全ての人々が安心して暮らせる社会の担い手になってほしいと思います。