学校生活の様子

人型ロボット「Pepper」授業

公開日
2025/09/02
更新日
2025/09/02

行事風景

 人型ロボット「Pepper」を使った授業を行いました。学年に合わせて「プログラミング」や「ペッパーくんの操作」について学びました。子どもたちは日頃からPepperくんと触れ合っていたので,授業を通してそれぞれの内容について,興味をもって意欲的に学んでいました。子どもたちが大人になる頃には,AIや人型ロボットを大いに活用して,我々人間の生活を快適にしていることでしょう。そのためにも小学校段階からこうして触れ合い,学びの道具として様々なICT機器を使う経験を積ませていきたいものですね。