学校生活の様子

CAPプログラム・保護者向け

公開日
2015/06/09
更新日
2015/06/09

学校

 5月30日(土)に逢瀬公民館の一室をお借りして、保護者向けのCAPプログラムを行いました。お忙しい中10名の方が集まってくださり、実のある研修会となりました。
 今回初めて参加される方もいて、喜ばしい限りです。この輪がどんどん広がっていけばと思います。
 まず、「暴力とは?」の問いにたくさんの答えが出されましたが、最近はデジタルタトゥーやデジタル暴力と呼ばれる、インターネット機器を使ったものが増えてきているそうです。スマホやタブレットがとても身近なものになってきている子どもたちは、このデジタル暴力の危険と隣り合わせに生活しています。ご家庭で使い方のルールをもう一度確認し、お子さんが危険から離れて生活できるようご配慮いただけたらと思います。