学校生活の様子

保健指導〜2年生〜

公開日
2015/02/20
更新日
2015/02/20

2年生

 2月20日の学活の時間に養護教諭の仲村先生と「食べ物のゆくえ」について学習しました。
 2年生は4割以上が毎日排便がなく、腹痛を訴える児童もいる現状をふまえてエプロンシアターで学習しました。食べ物が体の中で便に変わることや、便を出すことの大切さを教えていただきました。
 また、良好な便を出すには、野菜、果物、豆製品等を食べればよいことも分かりました。
 体に優しいものを食べれば腸が元気になること、腸が元気になれば体も健康になることがよく理解できたので、とても有意義な学習になりました。