学校生活の様子

租税教室〜6年生〜

公開日
2014/12/10
更新日
2014/12/10

6年生

 郡山法人会様による租税教室が行われ、税金にはどんなものがありどんなことに使われているのかについて学習しました。
 税金が私たちの生活に役立ち、とても大切なものであることをDVDのアニメを見て理解することができました。最後に1億円のお札(レプリカ)を持ち上げ、その重さに驚いていました。
 社会科の授業でも税金の働きについて学習します。今回の学習が大いに役立ちました。郡山法人会の3名の皆様、お忙しい中ありがとうございました。