学校生活の様子

多田野ワールド 2

公開日
2014/10/25
更新日
2014/10/25

学校

 1年生は、手作りのけん玉やくるみ投げ(得点の書いた筒に投げ入れる)どんぐりのこま作りなど、自然のものを生かして作ったもので、お客さんを楽しませていました。
 2年生はお祭りの出し物で、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と威勢よく声をかけていました。手作りのプレゼントにお客さんの顔もほころんでいました。
 3年生は、音楽劇や手品、寸劇、粘土作りの発表でした。子ども達のユニークな表現に会場には笑みがあふれていました。