学校生活の様子

交通事故には気を付けます

公開日
2014/04/08
更新日
2014/04/08

学校

 校外子ども会と交通安全教室が行われました。
 校外子ども会では、登下校時の安全について確認を行いました。新入生が登校班に入ったばかりなので、特にこの期間は注意しながら登下校させたいと考えています。
 また、バスの中でのマナーや交通当番の方やオレンジパトロールの方への挨拶などについても指導しました。
 交通安全教室では、逢瀬駐在所の阿部様から「家庭の交通安全推進員」の委嘱状の交付が行われ、代表児童が受け取り、「交通の決まりを守り、みんなのお手本になります。」など約束をしました。その後、先生方の指導の下、各班ごとに下校をしました。
 登下校はもちろん、遊びに行くときなどにも交通事故には十分気を付けるように、学校ではこれからも指導をしていきます。家庭でも、折に触れ子ども達に声をかけてください。