学校生活の様子

白熱教室「命の学習」

公開日
2012/10/19
更新日
2012/10/19

3年生

 10月16日に吉岡先生のご指導で「命の学習」をしました。命のもとは一番始めは針の穴ほどの小ささでした。その命のもとが大きくなっていく様子を映像で見せていただきました。「どうやって栄養をとるのですか。」「お湯のようなところの中に入っているということですが、どうやって息をするのですか。」「どうして頭が下になって入っているのですか。」「ふたごの時はどうなるのですか。」など質問はあとを絶ちません。
 吉岡先生も「こんなに反応がある授業は初めてです。」と感心していらっしゃいました。白熱した意見の出し合いなどで、当然授業時間は足りなくなりました。
 なんと、吉岡先生は、3年生の願いを聞き入れてくだっさて、もう1時間授業をしてくださいました。「命のリレー」です。心にしみる言葉で命が引きつがれてきていることを説明してくださいました。すてきな学習に感謝!