6年生 税の大切さを学びました
- 公開日
- 2024/05/29
- 更新日
- 2024/05/29
学校
講師の先生をお迎えし、租税教室を行いました。
税金は何に使われているかについて考え、税の大切さを感じたようでした。
クラスの20人が小学校で6年間学ぶのに、おおよそ1億円弱の税金が使われていると知り、大変驚きました。その1億円のレプリカを一人ずつ持たせていただき、金額の大きさを実感しました。
学校
講師の先生をお迎えし、租税教室を行いました。
税金は何に使われているかについて考え、税の大切さを感じたようでした。
クラスの20人が小学校で6年間学ぶのに、おおよそ1億円弱の税金が使われていると知り、大変驚きました。その1億円のレプリカを一人ずつ持たせていただき、金額の大きさを実感しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |