学校生活の様子

♪雅楽教室♬

公開日
2024/01/31
更新日
2024/01/31

6年生

 3,4校時に「雅楽教室」を行いました。逢瀬地域の神社の宮司さんを講師の先生としてお迎えし、地域に伝わる民族芸能んついてのお話を聞いたり、いろいろな和楽器・雅楽器を見せていただいたりしました。子どもたちが実際に楽器の音を出す体験もさせていただき、日本の伝統的な楽器に親しむことができました。古くから伝わる音楽や民族芸能の伝統を引き継ぐために、いろいろな人が保存活動に努めていることを知り、改めて、自分たちの地域に伝わる田植え踊りの大切さにも気付くことができました。