学校生活の様子

おじいちゃん、おばあちゃんありがとう PART3

公開日
2009/09/15
更新日
2009/09/15

学校

 4年生は、古い道具の使い方をおじいちゃんやおばあちゃんに教えてもらいました。
脱穀機では、実際に稲から籾をとる作業をし、籾のとれる様子に驚いていました。
 5年生は、「地球環境について考えよう」をテーマに、自分たちが調べたことや考えたことを発表しました。
 6年生は、お年寄りの方や障害を持つ人のためのユニバーサルデザインについて調べ、グループごとにわかりやすく発表していました。
 どの学年の子も、立派に成長した自分たちの姿を、おじいちゃんやおばあちゃんに見てもらおうとはりきって学習に取り組んでいました。