学校生活の様子

高齢者疑似体験教室

公開日
2015/11/17
更新日
2015/11/17

4年生

 11月17日火曜日、大槻・逢瀬地域包括支援センターの皆さんを講師にお迎えして、高齢者疑似体験教室を実施しました。子どもたちは、身体障害体験・感覚体験・視覚体験と3つの疑似体験を行いました。身体障害体験では、膝サポーターやおもり、背曲げ用エプロンなどを装着し階段の上り下りなどを体験しました。感覚体験ではゴーグルや軍手をつけて、買い物をしたりボタンかけをしたりしました。視覚体験では見えにくくなることや視野が狭くなることを体験していました。体験してみて「お年寄りには優しくしたい」と感じた子が多数いました。支援センターの皆さんには大変お世話になりました。