学校生活の様子

多田野の子2024

公開日
2024/10/26
更新日
2024/10/26

学校

1学期に、多田野本神社の安藤さんに聞いた話や、

夏休み明けに、品竹先生に聞いた話、

社会科で見てきた多田野のまちの様子を思い出して、

自分の興味に応じて友達と一緒に調べてきました。


鯉・勝音寺・にごり池・櫃石・休石

そしてきのこ岩と防空壕・・・

調べれば調べるほど、知りたいことが出てきたので、

学習をまとめるのが大変で、とても頑張っていましたね。


タブレットや模造紙、紙芝居、クイズ、朗読劇など、

仲間と協力しながら、

バラエティーに富んだ発表にうまくまとめることができたと思います。


保護者の皆様にも、子どもたちのために

休日の日に写真を撮りに連れていってもらったり、

地域の方にお話を聞く算段をつけていただいたりと

たくさんのご協力をありがとうございました!!