学校生活の様子

防災献立

公開日
2023/02/20
更新日
2023/02/20

お知らせ

本日の給食は、防災教育の一環として、災害時の非常食を意識した献立が提供されました。ビーフカレーライス、牛乳、チンゲン菜のおひたし、レモンヨーグルトでした。給食にレトルトカレーが使われましたが、皆さんは、災害発生時における非常食の準備の方法として、「ローリングストック法」という手法をご存じでしたか。
中学校給食センターによると「ローリングストック法」とは、普段の食品を少し多めに買い置きしておき、賞味期限の古いものから消費し、消費した分を買い足すことで、常に一定量の食料を家に備蓄する方法だそうです。常日頃からの防災意識が、いざというときに役立ちます。防災献立をきっかけに、非常時の際にご家族でとる行動や約束事について、話題にしていただけたら幸いです。