学校生活の様子

SDGs ワークショップ

公開日
2022/12/14
更新日
2022/12/14

お知らせ

14日(水)の総合的な学習の時間に,旅行会社JTBさんから講師をお招きして,SDGsに関する講習会を行いました。改めて,「SDGs」とは…
2015年9月の国連サミットで150を超える加盟国首脳の参加のもと,全会一致で採択された『持続可能な開発のための2030アジェンダ』に掲げられた“持続可能な開発目標(Sustainable   Development Goals)”のことです。すべての国の社会課題を対象とした17のゴールと,その課題ごとに設定された達成基準である169のターゲットから,構成されています。

SDGsは,4月実施予定の修学旅行の「柱」の一つでもあります。今回は,
・SDGsの概要を理解する。”What”
・なぜ,この世界にSDGsが必要なのか自分なりに考えてみる。“Why”
・今後の行動につなげる。“Action” などのテーマに基づいて学習を進めました。  
 それぞれの課題に真剣に向き合い,自分で意見を出し,それを周囲とシェアすることができました。