学校生活の様子

ふくしま学力調査(1・2年)

公開日
2022/04/13
更新日
2022/04/13

お知らせ

 本日、1・2年生を対象に、ふくしま学力調査を実施しました。この調査は、本県の児童生徒の学力や学習に関する事項等を把握することで、教育施策や指導の工夫改善を図り、児童生徒一人一人の学力を確実に伸ばす教育を推進するために実施されているものです。小学校4年生から中学校2年生までを対象に、国語、数学、質問紙調査が実施されています。
 調査結果は、各個人に個票でフィードバックされます。個票には、学力の伸びが示されるようになっています。あわせて全体の分析結果は、県や市のホームページで公表されます。
 昨年までの調査で、「児童生徒が話し合ったり意見を交流したりしながら自分の考えをもち、課題を解決したり、考えを深めたりする」「授業の課題に対して見通しをもって学習に臨んだり、学習内容を振り返って何ができて何ができなかったかを確認したりする」ことが学力の向上につながる傾向があるということがわかりました。
 本校でも、このような点を大切にしながら学習を進めていきたいと思います。