学校生活の様子

日常の生徒会活動(3年)

公開日
2021/08/26
更新日
2021/08/26

お知らせ

 2学期が始まりました。
 本日は、生徒会活動から環境委員会と週番委員会の取り組みを紹介します。
 まず、環境委員会です。清掃活動の時間に巡回を行っています。巡回して見取ったことを客観的に評価し、各清掃箇所のよい点を見つけて紹介したり、改善点を全校で共有できるように呼びかけたりしています。
 次に、週番委員会です。本日紹介するのは、週番反省会です。帰りの短学活終了後に集合し、一日の反省を共有しています。
 どちらの委員会にも、「支え合い 励まし合い 認め合い 高め合い」を実現しようと自主的に活動する生徒の姿があります。感染予防を図りながらできる範囲で生徒会活動を行っています。