修了式が行われました
- 公開日
- 2021/03/23
- 更新日
- 2021/03/23
お知らせ
本日、令和2年度の修了式が行われ、1・2年生全員が修了証書を受け取りました。
式では、1年生と2年生の代表それぞれに修了証書が手渡されました。校長式辞では、「目標をもち、楽しく生活するために”いつも一歩前へ、少しでも前進”してほしい。小さなことでも積み重なれば大きくなる」という話がありました。
その後、「1年間を振り返って」という内容で、1年生・2年生それぞれの代表から発表がありました。しっかりと1年間を振り返り、来年につなげていこうという素晴らしい発表でした。
修了式後、今週末から行われる全国大会に出場する男子卓球部の代表から意気込みの発表と、聖火リレーにおけるサポートランナーの激励が行われました。学校の代表として、ぜひ頑張ってほしいと思います。
最後に生徒指導から、1.春休みも生活のリズムを・2.外出時、何かあれば110番・3.交通事故に注意する・4.インターネット等の使い方に注意という4つの話がありました。
明日から春休みになります。大変短い休みですが、新年度の準備を行う大切な休みでもあります。健康管理に十分気を付け、有意義な休みにしてほしいと思います。