学校生活の様子

授業の充実を目指す(1年理科)

公開日
2020/12/04
更新日
2020/12/04

お知らせ

きょうの5校時目、1年理科の授業研修を行いました。身の周りにある当たり前の「音」について、音の鳴り方や伝わり方、高低や大小などの特徴を理解しながら、なぜそうなるのかについて考える単元です。

きょうは、「モノコード」という器具とタブレットのカメラ機能を活用して、謎の解明にチャレンジしました。

それぞれの班では、「三人寄れば文殊の知恵」の如く、意見を出し合いながら課題を解決していました。

いろいろな事象に疑問を持ち、解明しようとする姿勢は、日常でも大切なことなんですね。