学校生活の様子

第26週の予定について

公開日
2020/10/02
更新日
2020/10/02

お知らせ

10月5日(月)から10月9日(金)までの予定についてお知らせします。

5日:B案・生活アンケート
   文化祭準備期間開始・衣替え完全実施
6日:時間割:火1234月2火6の順
   AET・スクールカウンセラー来校
7日:時間割:水1234月5月6(月56はB時間割の授業)
   AET来校
8日:特別時間割・清掃なし・生徒会奉仕委員会
   時間割:木451236の順(時間割変更もあります)
9日:PTA教育講演会 19:00

 今週の月曜日に延期となっていた新人戦の外競技が行われ、野球部とソフトテニス部が試合を行いました。秋晴れの中で選手は本当に頑張りました。新人戦が終わり、県中大会に進んだ部活動も多くあります。次の大会でもぜひ頑張ってほしいと思います。

 また、教育実習生2名が今日で実習を終了します。3週間の期間でしたが、授業の進め方を考え、誠実に取り組んでいました。残り2名の実習生も来週火曜日で実習を終了します。

 来週からは文化祭の準備期間となり、放課後30分はクラスの合奏・合唱練習が行われます。文化祭まで1カ月を切りました。素晴らしい発表ができるように、準備を進めていきます。また、月曜日から衣替えの完全実施となります。冬服の準備をお願いします。

 写真は、今朝の昇降口の様子です。秋晴れの中、生徒は元気に登校しています。また、週番もあいさつ運動を行っています。整然と揃えられた靴からは、意識の高さが感じられます。