学校生活の様子

臨時の全校集会を開きました

公開日
2020/03/02
更新日
2020/03/02

お知らせ

 明日からの臨時休校に伴い、本日6校時に全校集会を開き、休校中の家庭での過ごし方や今後の行事などの日程について伝達しました。

●4日からの県立高校の入試選抜は予定通り実施。平常心で頑張るように。
●卒業式は13日に実施。卒業生と保護者、在校生代表3名と教職員で縮小して行い、短時間で終了できるように行う。
●修了式、離任式については、今後の感染状況を考慮してどのように行うか検討する。緊急メールや本校ホームページで連絡する。
●休校中は、人混みに行かず、基本自宅で過ごすこと。
●規則正しい生活で生活習慣の維持に努める。
●SNSやオンラインにのめり込まないようにする。時間を決めて使用する。
●事故防止に努めること。自宅で過ごすことが多いので火の始末を徹底する。
●兄弟だけで過ごす場合は、兄弟の面倒をしっかりみること。
●給食の返金については、3年生は卒業式の日、1,2年生は4月以降に返金する予定。
●感染予防に努める。自分自身を守り、感染拡大を防ぐ行動をする。

 以上のことを、校長先生、生徒指導担当、養護教諭より連絡しました。ご家庭での負担が大きくなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 尚、例年今後予定されている行事の実施の有無や方法、大切な連絡などについては、緊急メールや本校ホームページで連絡いたします。よろしくお願いいたします。