「今日の1枚」 2020.2.6
- 公開日
- 2020/02/06
- 更新日
- 2020/02/06
お知らせ
今朝は雪が降っていましたが、お昼過ぎには晴れていました。
話は変わりますが、今日は何の日か知っていますか?
今日は「抹茶の日」で、愛知県西尾市茶業振興協議会が1992年に制定しました。由来は、茶道で茶釜で湯を沸かすときに使われる「風炉(ふろ)」からきています。乳製品、菓子、スイーツなど、抹茶を使った商品がたくさんありますが、抹茶は,「碾茶(てんちゃ)」というものを石臼でひいて作ります。抹茶をはじめ、お茶にはポリフェノールの一つである「カテキン」が豊富に含まれています。「カテキン」の効果には、体に良いとされるものが多くあるといわれています。例えば、抗酸化作用・抗菌作用・抗毒作用などなど、最近では風やインフルエンザの予防にも効果があるといわれています。
皆さんも、体のためにも抹茶を飲んでみてはいかがでしょうか。
パソコン部1年 根本