避難訓練を行いました
- 公開日
- 2018/05/02
- 更新日
- 2018/05/02
お知らせ
本日、本年度第1回目の避難訓練を行いました。今回は地震を想定した避難でした。いつ、どこで、何が起きるか分からないので、どんな状況でも冷静に自分の命を守れるようになってほしいと思います。
以下は、生徒の避難訓練後の自己評価です。
新しい避難経路での1回目の訓練だった。静かに行動できたのでよかったと思う。学校から避難する際は、下駄箱のところで同じ列から出るのではなく、バラバラに分かれて出るとスムーズに出ることができることを学んだ。忘れないようにします。万が一、地震や火災が起こってパニックになってしまい、落ち着いた行動ができなくなるかもしれない。そうなっても、避難できるように、今回学んだことを頭の中にしっかり入れて備えたいと思う。より安全になるよう、命を守れるよう、これから自分がどうすべきかを考えていきたいと思った。(N.Yさん)