学校生活の様子

全校集会を行いました

公開日
2017/12/04
更新日
2017/12/04

お知らせ

 本日4日に全校集会を行いました。表彰伝達・報告の後に、『冬を元気に過ごすために』というテーマで、本校養護教諭からの講習会がありました。
 免疫力を高めるためには、腸内環境を整えることが大切であること。整えるためには、

1.1日3回のバランスとの良い食事をする
2.お肉の食べ過ぎに注意する
3.大豆食品、発酵食品、食物繊維を多く含む食品の食べ物を積極的にとる。
4.適度な運動をする
5.湯船につかり体と腸を温める
6.睡眠をとり腸を活発に働かせる
7.ストレスをためない
8.よく笑う

ことが大切であると説明がありました。また、インフルエンザの予防の方法や拡大させない方法についても説明がありました。

 いよいよ本格的に寒さが厳しくなる季節になりました。かぜやインフルエンザが広がる季節でもあります。毎日元気に学校生活を送り、やるべきことに集中できるようにするためには、健康管理が一番大切です。特に3年生は、進路を決定する入試が控えています。生徒自身が気をつけることと、家庭全体で気をつけることがあります。ご家庭でもよろしくお願いいたします。