本日修了式を行いました
- 公開日
- 2017/03/23
- 更新日
- 2017/03/23
お知らせ
本日修了式を行いました。
校長先生からは、「1年間よく頑張った。二中生としてのプライドを持って、高め合い、認め合い、支え合い、励まし合いながらチーム二中の絆の精神で努力できた。1,2年生は次のような先輩になってほしい。1つ目は尊敬される先輩。2つ目は信頼される先輩。3つ目は愛される先輩。どうしたらそのような先輩になれるか、自分なりに考えて行動してほしい。また、4月から学年が上がると学習内容が難しくなる。この春休みは、学習計画を立てて、確実に復習し、次の学年に進級する準備をしてほしい。」と式辞がありました。
その後、各学年代表生徒から“3学期の反省”が述べられました。1年生代表遠藤さんは、「多くの事を学べた1年間だった。4月からは新1年生の手本となるよう、学年全体で頑張っていきたい。」と述べていました。2年生代表佐藤さんは、「来年義務教育最後の1年間をどのように過ごせばいいのか振り返ってみた。4月からは計画性を持って受験勉強を頑張っていきたい。最上級生として有意義な1年間にしたい。」と力強く述べていました。
3学期は52日、今年度203日間の学校生活が終了しました。本日の修了式を無事迎えられたのは、保護者や地域の皆様、関係機関の方々の、本校学校教育活動へのご理解と、温かいご支援のおかげです。一人一人の子どもたちの成長を目の当たりにでき、また、たくさんの成果と共に終了できること大変うれしく思います。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
尚、離任式は28日(火)13:00登校。始業式は4月6日(木)8:00登校になります。