修了式を行いました
- 公開日
- 2016/03/23
- 更新日
- 2016/03/23
お知らせ
本日3月23日修了式を行いました。
はじめに、1学年代表の志田君、2学年代表の大内さんに修了証書を授与しました。校長先生からは、『みんなすごい』ということ、『利他の心』を忘れず、進級しても健康を大事にしながら二中を発展させていってほしいと式辞がありました。
「1年間を振り返って」というテーマでの生徒発表では、1学年代表の遠藤さんから学習や生活面の反省が述べられました。「全国大会のメンバーになり自信がついた。1年間充実していた。4月から先輩としてよい見本となるよう部活動や勉強にがんばっていきたい。」と発表がありました。2学年代表の十文字くんからは、学習面や3年生を送る会、卒業式の反省が述べられ、「いよいよ二中を背負う最高学年になる。勉強、部活動、生活面のすべての面で充実するよう努力していきたい。」と発表がありました。
本日をもって平成27年度の学校生活が無事に終了しました。これも本校教育活動への保護者や地域の方々、各関係機関のご理解とご協力のおかげです。本当にありがとうございました。
明日から4月5日まで春休みになります。また何かとお世話になることが多いと思いますが、よろしくお願いします。