学校生活の様子

育児体験学習講座を行いました

公開日
2015/11/19
更新日
2015/11/19

お知らせ

 18,19日の2日間にかけて、3年生を対象に育児体験学習講座を行いました。生命の成長・重さ・かけがえのなさ等を実感させ、自分及び他者を大切にすることができる生徒の育成を図るという目的で毎年実施しております。
 各クラスを4つのグループに分け、『妊婦について』『妊婦体験』『抱っこ・授乳』『沐浴』の体験をすべて行いました。慣れない手つきでしたが、人形を本物の赤ちゃんのように慎重に扱いながら体験している姿が印象的でした。いつかは親になるときがきますが、我が子にたっぷりと愛情を注いで育てられる姿が想像できました。
 以下は生徒の事後感想文です。

○育児や妊婦さんはすごく大変だということがよく分かりました。ここまで成長できたことがどれだけすばらしいことなのかということもわかり、命をもっと大切にしたいと思いました。
○育児の大変さや妊娠中の母親の苦労が分かりました。親に対する感謝の気持ちが強くなりました。
○今回の体験を通して、育児の大変さとやりがいがよく分かりました。両親が私を育てるためにたくさんの苦労をしてきたと思うと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。いつかは自分が親の立場になったときは、今回の経験を生かしたいと思います。
○家族の支えによって今の自分がいるということに感謝したい。

 今回お忙しい中ご指導していただいた保健師さん、助産師さん、看護師さんに厚く御礼申し上げます。