郡山市立郡山第一中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
心肺蘇生法講習⑤
2学年
複数人での心肺蘇生の様子です。今日学んだことは、いざというときに役立ててほしいと...
心肺蘇生法講習④
AED講習の様子です。
心肺蘇生法講習③
人工呼吸の様子です。
心肺蘇生法講習②
心臓マッサージの様子です。
心肺蘇生法講習①
本日、2年生で心肺蘇生法講習が行われました。
仙台海の杜水族館の様子
これからバスは予定通り郡山に向けて出発します。
ドキドキしながら地下鉄に乗ります!
科学館での様子
科学館から旭ヶ丘です。
3組の様子
仙台市科学館に到着しました
やや遅れましたが、無事仙台市科学館に到着しました。館内を見学し、これから班別自主...
仙台市科学館に到着
仙台市科学館を見学中です(^^)
第二学年学習旅行in仙台
国見SAにて休憩。仙台に近づいてきました。
仙台学習旅行
仙台へ向けて郡山一中を出発しました。2組の車内の様子です^_^
第二学年晴天の中仙台へ向けて出発です。
2学年体育祭
ネット際の熱い攻防!!
応援をがんばっていたら、ボールが飛んできて・・・ナイスレシーブ!!
2学年は午後も体育祭で盛り上がっています!2学年の皆さん、ケガしないようにしなが...
2学年 校内体育祭 午前の部
今日の2年生は、校内体育祭です。午前の部はバレーボール大会です。プレーは勿論、応...
キャリア教育 出前講座がありました
今日の5・6時間目、2学年を対象とした出前講座が開かれました。企業に勤務する講師...
うみの杜水族館に着きましたー!
楽しんで〜!
学校便り「いまから ここから」
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年5月
郡山市ホームページ 福島県教育委員会 ピンポイント天気(菜根地区) 文部科学省
こども家庭庁
インフルエンザQ&A(厚生労働省) いじめ問題を含む子供のSOSに対する文部科学省の取組(文部科学省) ベルマーク累積点数1800万点達成
RSS