学校生活の様子

第3学年を対象に『放射線教育』が行われる

公開日
2017/05/12
更新日
2017/05/12

3学年

 昨日(11日(木))午後、第3学年を対象に『放射線教育』が行われました。この放射線教育は、「放射能・放射線についての正しい理解と知識を高める。」ことを目的として行われたものです。
 主催者である福島県生活環境部消費生活課よりご挨拶をいただいた後、講師として東京大学大学教養学部附属教養教育高度化機構 自然科学教育高度化部門 特任助教 堀 まゆみ 先生から「放射線のおはなし〜放射性セシウムはどうなっているの?〜」の講演をいただきました。
 子どもたちは、シーベルトの意味や放射線で気をつけることなどを学びました。