R5校舎(正面)

学校生活の様子

『守ってほしい 自転車安全利用5則』(郡山市・郡山市交通対策協議会)

公開日
2018/03/16
更新日
2018/03/16

お役立ち情報

 郡山市・郡山市交通対策協議会では、子どもたちの交通事故防止のため、リーフレット『(あなたのために みんなのために)守ってほしい 自転車安全利用5則』を発行しています。子どもたちの交通事故防止のために、保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
 自転車安全利用5則の概要は以下のものです。

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルール・マナーを守る
 ○二人乗り禁止、並んで走るのも禁止
 ○夜間、薄暗い時はライトを点灯、反射材を装備
 ○信号にしたがって安全運転、交差点での一時停止、安全確認
 ○運転中の携帯電話、ヘッドホンの使用禁止
 ○傘さし運転の禁止
 ○飲酒運転の禁止
5 被害軽減のためのヘルメット着用に努める

 詳細につきましては、本校ホームページの<お知らせ>の【各種情報】をご覧ください。