1年生、技術でのこぎりを使いました!
- 公開日
- 2018/07/04
- 更新日
- 2018/07/04
お知らせ
1年生の技術の授業でのこぎりを使いました。最初にのこぎりの刃の違いについて考え、木の繊維方向を考えて切ることを学びました。切り始めと切り終わりの注意点、刃の角度などを確認した後に実際にのこぎりを使って切ってみました。
今回準備した木材はヒノキです。とてもよい香りがします。木の密度が高い材もあり、縦びきに非常に苦労する生徒もいました。皆、一生懸命に取り組んでいます。
「実際に使えるもの」が作品のテーマです。きちんと仕上げられるように支援していきます。