学校生活の様子

大雪です。朝から雪かきを頑張りました!

公開日
2018/01/26
更新日
2018/01/26

お知らせ

1月26日(金)
 今日も大雪です。逢瀬は風が強いので、校庭の隣の通路に大きな吹きだまりができます。今日は60cm以上あり、保護者の方の車が通過できないほどでした。除雪機を使って20分ほどで通れるようになりました。
 校舎周辺では登校してきた生徒たちが自分から雪かきに参加し、校地内に車が入れるようにしてくれました。奉仕の精神が身についてきていると実感でき、嬉しく思います。
 現在、本校ではインフルエンザB型の流行の兆しが見られます。「手洗い」「うがい」「マスクの着用」などを呼びかけて予防に務めていますが、ご家庭でも朝出てくるときに健康観察をしていただき、熱や咳が出る、具合が悪い、食欲がないなどのいつもとは違う症状があるときは無理に登校させないなど、お子さんの健康に気を配っていただくとともにインフルエンザなどの感染症予防にご協力ください。ご不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。