第37回入学式を挙行!22名のピカピカの1年生を迎えました!
- 公開日
- 2016/04/06
- 更新日
- 2016/04/06
お知らせ
平成28年4月6日(水)、平成28年度第37回入学式が挙行され、22名のピカピカの1年生が入学しました。
新入生呼名では、担任の先生から名前を呼ばれると、どの生徒も大きな声で返事をし、今日から始まる中学校生活にかける意気込みが満ちあふれ、頼もしく感じました。
校長式辞では、「今、自分は何をすればよいのかをよく考えて正しく判断し、行動できる人になってほしい。苦手なことややりたくないことから逃げるのではなく、勇気を出してチャレンジする心を持ち、最後まであきらめないで取り組んでほしい」という言葉がかけられました。
PTA会長から、「中学校生活を有意義なものにするために何でもいいですから、目標を持ってください。目標を立てたら、少しずつ努力して、一歩一歩歩き続けることが大切です。今までとは違う新しい生活が始まります」というお祝いの言葉が贈られました。
生徒会長から、「どの中学生にとっても、学習と部活動の両立は課題ですが、学習を頑張る人は、部活動の練習でも成果を出そうと一生懸命頑張っています。努力した分だけ、結果が出ます。皆さんも学習と部活動に打ち込んで、達成感と充実感を味わってください」との歓迎の言葉が述べられました。
新入生代表から、「私たちは3年間、この夢と希望がたくさん詰まった学舎で、自分の可能性を信じ、日々の努力を惜しまず、一歩一歩、歩んでいきたいと思います」という誓いの言葉が述べられました。
逢瀬中学校は平成28年度の最高のスタートを切りました。今後も、「人と人とのかかわりを大切にする学校づくり」を基本に教育活動を展開してまいりますので、変わらぬご支援をお願いいたします。