学校司書から 今週のおすすめの本~NO.16~
- 公開日
- 2024/09/13
- 更新日
- 2024/09/13
お知らせ
『世界の伝記NEXT ローザ・パークス 勇気と信念で差別と戦いアメリカを変えた女性』
(集英社)
ローザ・パークスは、アメリカで白人の黒人に対する差別が強く残っていた時代、勇気ある行動でアメリカを変える
きっかけをつくった人です。
1913年、アメリカ南部アラバマ州生まれ。
ローザが生活していた南部では、学校やバス、レストランなどで、白人と黒人の利用を分ける人種隔離がありました。
それは、学校の設備や教育内容の格差など、黒人に対して差別的なものでした。
1955年、ローザ42歳の時。
当時の市営バスは、前の10席が白人用、後ろの10席が黒人用、まんなかの16席は運転手の判断に任されていました。
まんなかの席に座っていたローザは、運転手から、白人に席をゆずるように言われますが、拒否。
「隔離条例違反」で警察に逮捕されます。
バスのボイコット、講演活動、ワシントン大行進、彼らの活動は、国全体へと広がっていきます。
アメリカ大統領選が注目される今、読んでほしい1冊です。