学校司書から 今週のおすすめの本~NO19~
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
お知らせ
『マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル賞の本〈自然科学部門〉』うえたに夫婦/著(大和書房)
ノーベル賞のニュースが届いていますね。ところで、ノーベル賞ってどんな賞なのか、知っていますか?
「人類に偉大な貢献をした人に与えられる賞」、地球上で最も権威のある賞と言われている、ノーベル賞。
「物理学」「化学」「平和」など6つの部門があること、ダイナマイトを発明して巨万の富を得たアルフレッド・ノーベルの遺言でつくられたこと、受賞者にはメダルと賞状と賞金が贈られること、などなど、マンガで楽しく学べる本です。
スゴイ人たちの難しい研究、というイメージがあるかもしれませんが、人間の血液型の発見や、リチウムイオン電池の開発など、その研究はわたしたちの社会や生活につながっています。
これもノーベル賞だったのか!とおもしろい研究をみつけたら、周りの人にも話してみてください☆