郡山市立三穂田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
英語弁論大会
お知らせ
本校から参加している2名の発表の様子です。今までの練習の成果を存分に発揮し堂々と...
今日の授業風景〜3年生〜
3学年
3年生は音楽の授業です。合唱曲「YELL」をパート毎に分かれて音取りを行っていま...
今日の道徳〜1年生〜
1学年
1年生の道徳は校長先生が「情報モラルと友情」をテーマに授業を行いました。
英語弁論大会に出発しました。
本日、英語弁論大会に出場する2名が出発しました。夏休みもほぼ毎日学校に来て練習を...
駅伝大会〜女子編〜
1年生にとっては初めての駅伝大会、精一杯の走りをしました。
駅伝大会〜男子編〜
苦しい表情ですが、自分に負けず最後まで走りきりました。
今日の授業風景〜1年生〜
1年生は英語の授業です。AETのワード先生と渡邊先生が二人で授業を進めています。
駅伝大会の結果
男子:27位 女子:28位でした。生徒一人ひとり、一生懸命頑張りました。応援あり...
駅伝大会に出発しました。
特設駅伝部が無事に出発しました。大会は開成山公園内周回コースとなります。女子スタ...
8月29日(木)・30日(金)の二日間は、弁当持参日となります。保護者の皆様、ご...
今日の部活動〜卓球部〜
今日の卓球部の練習には、特別コーチとして、穂積小学校の松本校長先生が指導に来て下...
今日の授業風景
1年生(写真上)は美術です。「自然物からの構成」をテーマに、みんな集中して制作に...
駅伝大会 激励会
29日(木)の駅伝大会に向けて、選手激励会が行われました。選手一人ひとりからの決...
実力テスト
本日は全学年で、実力テスト(写真上:3年生 中:2年生 下:1年生)を実施してい...
駅伝試走
24日(土)に駅伝大会に向けての試走を行いました。コース確認をし、大会に向けての...
今日の授業風景〜2年生〜
2学年
今日は2学期初日の授業ですが、単元テストを行っています。
英語弁論 発表
最後に、8月30日(金)に本番を迎える英語弁論大会に向けて、発表会が行われました...
夏休みの反省と2学期の抱負発表
始業式後には、各学年の代表者から、夏休みの反省と2学期の抱負発表がありました。
2学期始業式
今日から84日間の長い2学期が始まりました。校長式辞では、大きな事故なく夏休みを...
英語弁論練習
8月30日(金)に行われる英語弁論大会に向けて、体育館での発表練習を行っています...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2019年8月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター まちcomi(三穂田中)
RSS