郡山市立三穂田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
ラッセン絵画学校巡回事業
お知らせ
郡山市政100周年記念事業の一環として4/26(金)〜5/10(金)の期間「ラ...
バレー部
ゴールデンウィークの前半が過ぎました。学校では各部活動に熱が入っていました。 ...
学年懇談会
最後に学年懇談会が行われました。1年生は中学校生活について、2年生は学習と部活...
新旧役員のあいさつ・感謝状贈呈
新旧役員にみなさまにご挨拶をいただきました。旧役員のみなさま大変お世話になりま...
PTA総会
授業参観後にPTA総会を実施しました。今年度の年間計画、新役員の選出等々が提案...
授業参観
本日、第1回授業参観を開催しました。1年生は中学生になって初めての授業参観で...
全力疾走
穏やか日となりました。外は気持ち良さそうです。その中で1年生保健体育の授業が行...
修学旅行プレイバック2
修学旅行を通じて、個人としても学年としても大きな成長を遂げました。お世話になっ...
修学旅行プレイバック1
普段と違う環境の中で初めての経験や挑戦が詰まった旅でした。共に寝食をともにした...
2年生お弁当風景
気持ちいいですね。
4月22日(月)は、3年生が修学旅行に行き、1年生が学習旅行に出かけました。そ...
【3年修学旅行3日目】無事到着
沢山の思い出とお土産を手に3年生が無事帰ってきました。各家庭で旅行話に耳を傾け...
【3年修学旅行3日目】帰路
予定通り無事飛行機に搭乗しました。
【3年修学旅行3日目】Thank you
楽しいひとときでした。現在は伊丹空港に到着し、16:55の出発を待っています。
《2年学習旅行》2万年前にタイムスリップ
地底の森ミュージアムの見学です。2万年前の木、シカの糞、たき火跡が残されている...
《2年学習旅行》昼食は
昼食は・・・定番の「牛タン」?それとも
《2年学習旅行》笹かま体験
笹かまづくりの体験をしました。上手に焼けたかな?
【3年修学旅行3日目】気分爽快
小雨も上がり、曇り空ではありますが気分爽快
《2年学習旅行》仙台自主研修
NHK仙台放送局、国際センター駅等に到着しました。
《2年学習旅行》仙台城跡(青葉城跡)
仙台城に着きました。これから班別自主研修です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター まちcomi(三穂田中)
RSS