郡山市立三穂田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
仕事納め
お知らせ
12月28日(金) 平成30年の「「仕事納め」の日です。 今年一年間、保護者の...
部活動練習、頑張っています!
冬休みに入りましたが、寒い中、体育館ではバレーボール部と卓球部が頑張って練習に励...
二学期終業式が行われました。
今日で二学期も終了です。本日三校時、二学期終業式が二階ホールで行われました。式...
今日の授業〜3年生〜
3学年
3年生は家庭科の授業です。ミシンを使って、非常用リュックの製作を行っています。寸...
甲状腺検査が行われています。
本日は、県民健康調査「甲状腺検査」が行われています。検査を行った生徒には、パンフ...
今日の授業風景〜1年生〜
1学年
1年生は音楽の授業です。ハンドベルを使って「アメイジング・グレイス」を演奏してい...
今日の昼休み
将棋をやったり漫画を読む生徒もいますが、学習に励む生徒や面接練習をする3年生など...
3年生は保健体育の授業です。跳び箱で台上前転を行っています。着地はうまく決まった...
1年生は英語の授業です。「進行形をマスターしよう〜be動詞+ing形…〜している...
修学旅行の計画作りが始まっています。
2学年
来年4月に行われる修学旅行の計画作りが行われています。今日はコンピューター室にて...
奉仕委員会
今日は放課後に奉仕委員会が行われました。美化委員会では、駐輪場の清掃を寒い中行い...
おはようございます。
今週に入り、本格的に冬到来といった気温になっていますが、今朝は校庭に雪がうっすら...
3年生は英語の授業です。「自分の中学校生活を英語で書こう」をテーマに各々が部活動...
今日の授業〜1年生〜
1年生は理科の授業です。「火を噴く大地〜火山の姿〜」を映像を見ながら学習していま...
英文で町を紹介しよう
2年生は、英文で町を紹介しようという学習をしています。 基本的なセンテンスを学習...
書き初め練習〜3年生〜
冬休みの課題である、書き初め練習を行っています。3年生の課題は「無限の可能性」で...
書き初め練習〜2年生〜
冬休みの課題である、書き初め練習を行っています。2年生の課題は「新たな目標」です...
書き初め練習〜1年生〜
冬休みの課題である、書き初めの練習を行っています。1年生の課題は「不言実行」です...
今日の授業風景〜3年生〜
3年生は理科の授業です。「地球の運動と天体の動き」について練習問題の解説を行いな...
今日の授業風景〜2年生〜
2年生は保健体育の授業で跳び箱運動を行っています。先生の説明を真剣に聞いてケガ防...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター まちcomi(三穂田中)
RSS