防犯教室
- 公開日
- 2018/06/12
- 更新日
- 2018/06/12
お知らせ
本日6校時、防犯訓練(不審者対応)を行いました。これは、不審者が校舎に侵入した場合の対応について全体で確認し、いざという時に備えるためのものです。
授業中に不審者が侵入した時の先生方や生徒の動きを確認し、その後郡山警察署の方に学校生活ばかりでなく、普段の生活の中での不審者対応やネットの世界での防犯についての講話をしていただきました。
防犯のための合い言葉「いかのおすし」や「あとがこわい」を忘れないようにしたいものです。