学校生活の様子

「心」磨き方

公開日
2018/02/22
更新日
2018/02/22

お知らせ

3年生の生徒達は3年間どんな時も「清掃」を
一所懸命行う生徒達でした。

学習や運動の苦手な子も、人付き合いが上手にできない子も、
先生に心配をかける子も

寒い日も、暑い日も、ちょっとだけ反抗期の頃も、
受験が近づいている今も、

いやな顔もぜず、ただ黙々と、

怒られるから〜ではなく、褒められたいから〜でもなく

そんな姿を「美しい」と感じるのはなぜだろう思った。

彼らが3年間、ただ黙々と磨いてきたのは、
自分達の「心」ではないかと感じてきた。

後輩にもつなげたい「心」である。