学校生活の様子

校内研究授業(国語)

公開日
2017/11/02
更新日
2017/11/02

お知らせ

11月2日(木)3校時 
1年生:国語の授業で研修授業が行われました。

単元は「蓬莱の玉の枝ー「竹取物語」からー(古文教材)〜 で、
本時の目標は「くらもちの皇子の話」の部分を「原文ですらすら読める」「内容を読み取ることができる」でした。

授業は「音読」が中心でした。
*先生の範読に続いての「音読」
*各自が個別に「音読」
*友達同士「音読」の確認

1年生にとっては初めての「古典(古文)」単元ですが、難しい古文の読みも、これだけ練習すれば「スラスラ」と読めるようになり、自信がついてくかもしれません。