学校生活の様子

校内研究授業

公開日
2016/12/07
更新日
2016/12/07

お知らせ

12月7日(火)5校時 1年生保健体育

本校では教職員の授業力向上を目的に、全ての先生方が年に数回「研究授業」を行っています。
研究テーマは「確かな学力をつくるための指導の工夫」です。
7日(火)5校時は保健体育科教師による、1年生の体育で「研究授業」が行われました。

単元名「ダンス(現代的なリズムのダンス)」です。
この時間はこれまでの「ダンス」のまとめの授業でした。
テーマは「動きの流れを大切にし、よりかっこよく、かわいく踊る」です。
1年生は入門期ということで、決められた曲の振り付けでしたが、一部自分たちの工夫を入れることが約束でした。4つのグループに分かれてこれまでの成果を発揮していましたが、それぞれのグループが個性を出し「かっこよく」、そして一部分の工夫の中に「かわいらしさ」が表現できていました。最後は互いのグループの「よい点」「課題」を発表し合いました。