平成28年度 第1学期終業式
- 公開日
- 2016/07/20
- 更新日
- 2016/07/20
お知らせ
7月20日(水)10:25〜
平成28年度「第1学期終業式」が行われました。
校長式辞では、
始業式で話した「3つのアイ(愛、あいさつ、であい)」と「5つの気(やる気、元気、根気、本気、勇気)」について、いくつ実践できたかという問いかけがありました。
特に校長先生は「あいさつ」の良さを賞賛するとともに、「三穂田中生のあいさつは素晴らしい。さらに『郡山の中学校で一番元気なあいさつ』ができる学校になろう!」とさらなる成長を呼び掛けました。(*式辞詳細は「学校だより」をご覧ください。
生徒代表の発表では、
それぞれの学年代表生徒が、2学期への課題を具体的にあげ、努力をしていくことを目標とした発表でした。特に3年生代表生徒は、自分の進路目標の実現に向けて夏休みからがんばりたいと、強い気持ちを堂々と発表しました。
入学して4ヶ月経った1年生もすっかり、中学生らしく成長し、話を真剣な態度で聞いていました。