郡山市立安積第二中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
PTA総会
PTA関係
お忙しい中、PTA総会に出席していただき、ありがとうございます。今年度は久しぶ...
3-4学活
生徒の活動記録
3-4修学旅行発表会
3-3学活
3-3修学旅行発表会
3-2学活
3-2修学旅行発表会
3-1学活
修学旅行のまとめを発表しました。 タブレットを使って学習したことが大変上手に...
2-4音楽
◯音楽の授業の流れやルールを覚えよう 音楽の授業のオリエンテーションを行いまし...
2-3体育
50m走の記録を測定しました。 スタートの練習を頑張っていました。
2-2国語
歴史的仮名遣いについて学習し、その後テストを行いました。
2-1理科
◯物質と原子・分子について映像を視聴し、学習しました。
1-4体育
A2フェスティバルの「台風の目」の練習を行いました。 学級全員で協力して行いまし...
1-3美術
美術の授業の進め方について、学習していました。 2枚目は、3年生で作成するブック...
1-2英語
◯ローマ字の確認テスト しっかりと書くことができていました。
1-1国語
◯シンタとシュンタ 本文を読んだ感想を発表しました。 自分の考えをしっかり発...
2-2通信(第7号)
雨の日や、なんとなく暇な日に不定期で開催されるボッチャ大会。 初めてボッチャを...
4月28日(金)の日程
令和5年度第1回授業参観とPTA総会を実施しますので、お忙しい中ですが、ご来校...
4月27日(木)の日程
〇A案56校時 〇完全下校(2、3年)18:30 完全下校(1年) 17:0...
1-4国語
◯小説 シンシュン 本文を読んで、初読の感想を書こう。
1-3理科
◯身近な生物の観察の発表会をしよう 各班で調査したことを発表し、質疑応答を行...
1-2数学
◯正負の少数分数の足し算はどのように考えたらよいか 集中して,計算問題に挑戦し...
1-1美術
◎中学生でも無駄なくできるエコライフを考えよう 絵はがきをつくろう
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS