学校生活の様子

3-2通信(第3号)修学旅行編−2日目その2−

公開日
2024/04/18
更新日
2024/04/18

生徒の活動記録

子どもたちとは別行動の担任は、金閣寺方面の子どもたちの様子を探りに行きます。

タクシーの運転手さんが車を降りて、一緒に回ってガイドまでしてくれるなんて。観光名所のサービスはここまで行き届いているのかと、感心させられました。そして何より、その話が面白い。こんな社会の授業があったら、どれだけ楽しいことか。


今日は天気に恵まれ、透き通るような青い空。朝はまだ、長袖でも過ごしやすい、心地よい暖かさです。

そんな天気も相まって、見てくださいこの輝きを。
水面に鏡のように映る、いわゆる「逆さ金閣」です。
午前中からこの満足感。素敵です。


さぁ、本当にいきなりですが、ここで問題です。

これだけ有名な金閣寺。
もちろん「世界遺産」に登録されるほどの有名っぷり。

なのにも関わらず、実は「国宝」には指定されていません。

普通に考えたら、おかしいと思いませんか?

ちなみに銀閣寺はと言うと、国宝に指定されています。



真相や、いかに。